
なんとか妻に希望を持って欲しくて、いつか天国で会えると話しています。
でも、自分でもうまく説明できないと感じています。
良い説明の仕方があれば教えていただけませんか?
必要なのは「説明」ではない
ありません!必要なのは説明じゃないんですよね。
希望持つの無理だと思いますよ。息子さん亡くなってるんで。。。
他にお子さんがいらっしゃるのであれば、そっちの世話をするとかで気が紛れるかもしれませんけど。
気が紛れても息子が死んだとかは、たぶん希望もてないし説明して
あぁ、そういうことね~ ok ok 納得!
みたいになることはないんですよ。
「希望」関連話
-
【デジタル土方】希望と夢と現実と
データサイエンティストの3つの構成要素は ・データサイエンス ...
続きを見る
解決策は時間
なので、ひたすら時間を費やす、時間が過ぎるっていうのをしなきゃいけないので。
バレると怒られるかもしれないけど、忙しくさせてみてください。
例えば洗濯機壊すとか。
洗濯機壊れるとか掃除機壊れるとか凄いめんどくさいじゃないですか。
買い物行かなきゃいけないとか。
それで何かやらなきゃいけないこと増えるっていう状態にするとか。
もし動物好きであれば動物飼うっていうのも時間費やされるので。
「飼われる動物」関連話
-
ペットは自分が人間だと思い込む、肉屋を応援する豚の話
飼われている犬って、自分のことを人間だと思い込んでいる率が高 ...
続きを見る
なるべく時間がとられて、あなたに対して怒りを作られるかも、ですけど。
何か他にやらなきゃいけないことがある状態っていうのにしたほうが、忙しくなるので時間が流れるんですよ。
時間が流れることで何とか傷が癒えるっていう状態に持って行ったほうがいいんじゃないでしょうか?
「良い話」関連話
-
【涙】余命半年、息子に何を遺したらいい?
質問者胃がんステージ4で余命半年と宣告を受けている 28歳女 ...
続きを見る