
数年後に経営者が世代交代することが確定しているんですが、次期社長はほとんどの社員が周知しているほどの無能です。
私の上司や次世代幹部陣が我々でどうにかするしかないと社員基盤固めに尽力されているのですが、これはうまくいくものでしょうか?
ご意見ご見解いただけると幸いです。
自分で無能だと自覚があるか
無能そうに見えるけど、ある程度の能力があるのであれば、自分は無能だからスタッフに任せようってなる可能性があるんですよ。
ところが自分が無能だとわからないぐらいの無能だと凄いことになります。
アルファベットのО(オー)で始まる〇〇家具っていうところの娘さんが、すごい自分が無能であるにもかかわらずそれが分からなくて、創業者の父親を追い出してびっくりするほどの早さで会社を傾かせて、借金まみれにして、赤字にして…。
そしてヤマダ電機に売るっていうのをやったんですよね、ヤマダ電機がアルファベットのOで始まる家具屋さんを買い取って。
外部サイト:大塚家具、ヤマダHDが完全子会社化 8月30日に上場廃止
「ヤマダ」関連話
-
【彼女別れろ】日本電気とかいう電気屋
質問者慶応大学卒の彼氏がヤマダデンキとかいう電 ...
続きを見る
経営者交代で即黒字化
最近なんか日経ビジネスか何かでインタビュー記事を見たんですけど、ヤマダ電機は大塚家具を黒字化してるんですよね。
外部サイト:大塚家具が7年ぶり増収 “家具や姫経営”脱却で黒字転換に光
要は、娘さんが何年もかけてずっと赤字を垂れ流して
もうダメだ~
って言ってヤマダ電機に売ったら、ヤマダ電機の社長さんは結構優秀な人で
あ、じゃ俺やるわ!・・・ハイ、もう黒字化しました!
って言うぐらい、あのオーなんとかさん超絶無能なんですよw
無能無自覚
ていう人だと、残念ながら自分が無能だいうのを気付かなくて優秀なスタッフまで切っちゃう。
優秀なスタッフというか、その会社の創業者でもあり父親っていう超絶優秀な人まで…。
その父親を慕ってる幹部社員とかも全部切り捨てたんすよ、娘さんは。
無能でバカだからねw
「大塚」関連話
-
【組織論】やる気のある無能なリーダー
質問者大塚家具の元社長の久美子氏が経営コンサルを始めるらしい ...
続きを見る
そのお父さんとそこの幹部社員というのはその後、巧大塚っていう家具屋さんをやってて。
それはそれで、今うまく回ってるらしいんですよね。
それでも気づかない
っていうぐらい、有能な人を切ってその会社傾かせるっていうのをやって、無能な人はそれでも気づいてなくて。
ご本人は今、経営コンサルみたいなことをやろうとしてるらしいんですよね。
外部サイト:大塚家具を倒産させかけた大塚久美子氏、コンサルティング会社代表に“転身”の不可解
もともとそれなりに回ってた会社をぶっ潰し、それが他人が経営したらすぐに黒字になるみたいな、客観的に見ても
「お前、ものすごいな!!」
ってなってる人が
経営コンサルでやってきます!
とか言ってて。
すげえな無能って・・・って思うんですけど。
っていうぐらい無能だとするとなかなかキツイんで。
ちょっとわかっている無能なのか、わかってない無能なのかっていうので社員さん同士で考えて、もしやばかったら独立した方いいかもしれませんね。。。
当サイトで記事のある方たちのまとめです。 随時更新します。 ... 続きを見るひろゆきにディスられた人物・団体
「無能」関連話
-
【お悩み相談】完璧主義で高い能力があると思ってる無能です。
・すぐ仕事を辞めたくなる完璧主義の人 ・行動力と感覚力に自信 ...
続きを見る
「無能」関連話
-
割と有望な自宅警備業界の将来
質問者自宅警備員歴8年です。 この業界の未来に不安を感じ「え ...
続きを見る