僕の住んでいるアパートっていうのが昔からあるアパートなんですけど…。
フランスのパリで昔からのアパートって、住人用のエレベーター・階段、メイド用or配送業者用のエレベーター・階段が別にあったりすることがあるんですよ。
~ひろゆき切り抜きブログ
パリの住宅文化
昔というのは邸宅に住んでいる人と、あとメイドが住んでいるのが当たり前だったのでメイド用の階段と住むための部屋みたいのがあったりするんですね。
それでうちのアパートが配送用のエレベーターと住民用のエレベーターが分かれているんですよ。
段ボールを運んでいたら
僕Amazonで発注をしてダンボールを3つぐらい抱えて住民用エレベーターに乗ろうとしてたんですよ。
僕も住民なんでね。
一生懸命ダンボールをエレベーターに入れてる最中に通りかかった白人系のおばちゃんが僕の顔を見て
配送用エレベーターあっちだよ。それ使っちゃダメだよ。
って言ったんですよね。
配送業者だと思われた
僕はアジア人じゃないですか。
Tシャツで短パンで汚い格好をしているので配送業者に見えたんだと思うんですよ。
配送業者だったら配送用のエレベーターを使うんだよ
っていうルールは、そのおばちゃんが言ってることは正しいんですよ。
アジア人でTシャツ短パンで段ボールを抱えてるやつ見たら、それは配送業者だと思い込むのは当然だと思うんですよ。
それを差別であるって考える人もいるんですけど、統計上やっぱりアジア人で段ボール抱えてTシャツ短パンでいたらそれは配送業者でしょ…って考えるのは当然だと思うので…。
それは人種差別か?
僕は別にそれは人種差別だとは思わなくて単にそう考えて、そう予測するのは当然だよねと考えるんですよね。
僕はそうは思わないんですけど、やっぱり人によっては
それは人種差別である
って考える人がいるんですよね。
アジア人で配送をやってるとか、アジア人だから住民用エレベーターを使うなって言っているだろう、と。
僕が白人系でちゃんとした服を着ていたら、仮にダンボールを持っていたとしても
住人がダンボールを持ってるんだな
って思い込むんだから、それは人種差別じゃないかっていう人もいるんですけど。
いろんな人種の話題
-
ひろゆきドイツで無賃乗車して連行されていた
質問者急ですが人間の面白さって何だと思いますか? 私は田舎か ...
続きを見る
人種差別で「ひとくくり」し過ぎでは?
僕は単にそれは単に見た目の統計だろって思うので、「クリシェ」と言ったりしますけど。
クリシェ(cliché) フランス語で「決まり文句」など類型化された表現を意味する。Wikipedia
それを人種差別と呼ぶかどうかで
それは人種差別だ
って言いたがる人、結構いるんですよ。
僕はそれは人種差別ではなくて単純にステレオタイプってあるよね。
ステレオタイプとは、多くの人に浸透している先入観、思い込み、認識、固定観念、レッテル、偏見、差別などの類型化された観念を指す用語である。Wikipedia
っていうだけの話だと思うんだけど。
みんな平等っていうので、そこまで追求するのもいかがなものかなと思うんですよ。
平等ではない社会
-
【池袋暴走事件】上級国民が逮捕されない階級社会
質問者 池袋で飯塚幸三さんが母子を車でひき殺した事件ご存知で ...
続きを見る
仮に事件があったとします
例えば、僕がTシャツ短パンで汚い格好してるとしますね。
夜中にアパートのガラスが何者かに割られました。
その場に僕がいたら多分犯人として捕まるの、僕ですよ。
他に人がいても
スーツの白人の人と僕がいました。どっち捕まえるべきであるかって言ったら僕を捕まえるのが正しいと思うんですよw
それはもう人種差別じゃなくて、純粋にそういう犯罪する奴にこういうカッコしてる奴が多いよね、は事実なんですよ。
そういう統計上の事実がある以上、それは人種差別ではなくそう見られるのは当然だよね…と思うので。
服装がちゃんとしていたら
服装で疑うのは良くないっていうふうに考えるのは理想論としては正しいんですけど、もしそういった差別を受けたくないのであればちゃんとした服装をするべきだと思うんですよ。
なので、僕が配送の人と思われたくないんだったら、ちゃんと長ズボンを履いているべきだし襟のあるシャツを着ているべきなんですよ。
差別関連話題
-
【暴露】実は儲かる反ワクチン運動。YouTubeが禁止した理由。
[Yahoo!ニュース]YouTube、コロナ含む全ての反ワ ...
続きを見る
パリの服装文化
うちのアパートに住んでいるおじいちゃんとか、いつも襟付いているシャツ着てる人の方が多いんですよね。
Tシャツで歩いてるおじいちゃんってあんまりいないんですよ。
みんな襟付きのシャツを着てごみ捨てに行くとか、すぐ近所に買い物行くだけなんですよ。
ラフな服装で差別
でも僕はTシャツとかジャージとか室内着でごみ捨て場とか行くんですよ。僕は別に気にしないので…。
ごみ捨ての業者かなって思われても仕方ないと思うんですよね。
ゴミ置き場にごみ捨てに行ってる時とかに、部屋の紹介をしてる不動産屋さんとかに聞かれたりするんです。
この地域はどうなの?
みたいなこと。

みたいな・・・ってのはあるんすけど、それは僕の見た目のせいだと思うので差別とかではなく単に僕の問題だと思ってます。
海外文化関連記事
-
ひろゆきドイツで無賃乗車して連行されていた
質問者急ですが人間の面白さって何だと思いますか? 私は田舎か ...
続きを見る
フランス文化記事
-
【フランス】若者失業率20%でも困らない国
質問者社会保障が充実している先進国は消費税が高く年金問題や国 ...
続きを見る