スパチャ:

質問者
上級国民が起こした池袋暴走事件に関し もしひろゆきさんが被害者家族の立場だったらどのようにこの事件でも向き合うと思いますか? 被害者参加制度を使いますか? 民事などでフルボッコにしますか?
目次(クリックでジャンプ)
民事で金額をせり上げる
お金持ってると思うので、ひとまず民事で訴えて民事で和解なりしていくとそれなりに刑事の方に有利に働くんですよね。
なので、民事の方でとりあえずひたすら金額をせり上げますね。
相手の心理
刑事事件の判決が出る前に民事の方は終わらせたいっていうのは相手のモチベーションとしてあるんですよ。
つまり、民事の方で損害賠償で和解しているので、刑事の方はなんとか許してくださいってしたいのですが、そこで逆に民事のほうで和解しちゃうと刑事が緩い判決が出ちゃう可能性があるんですよね。
「裁判経験」関連話
-
【実体験】賠償金を踏み倒して差し押さえされるモノ
質問者ひろゆきさんはさっき踏み倒せるモノは踏み倒してるとおっ ...
続きを見る
よりダメージを与えるために
なので和解はしてないけど「とりあえず1000万円払え」っていうので1000万円払わせるっていうのを、僕はやるんじゃないかなと思います。
要は、今1000万円払えないんだったら和解しても1000万円払うかどうかわかんないじゃん。
とりあえず1000万払わせて、別にこれは和解ではないっていうのを無理矢理押し通すっていう風にやると思います。
-
【収監確定】ひろゆき池袋事故5記事まとめ
飯塚幸三さんは控訴をしませんでした。 ただ、直接罪を認める・ ...
続きを見る
-
ひろゆきにディスられた人物・団体
当サイトで記事のある方たちのまとめです。 随時更新します。 ...
続きを見る
「裁判経験」関連話
-
【ひろゆきの30億円】損害賠償を払わない人が多数派か
ひろゆきさんは訴訟をたくさん抱えていますけれども、裁判所にも ...
続きを見る