
むしろ、罪に問う事でマイナスがあるんですよね。
逮捕すると出世に響く
例えば偉い人の息子を捕まえましたと。
法律通りだから捕まえるし逮捕・尋問・拘置所・留置所に入れるでしょ?
っていうのをやろうとすると…。
偉い人がまず怒って、例えば原宿署の警察署長か何かが怒られて、警察署長から現場の刑事が怒られたりして。。。
法律通り正しい対応したのにも関わらず怒られるんですよ。
っていうのがあって。
偉い人だった場合のプロセス
偉い人だった場合は通常の対応で正しいのかどうかを、自分より偉い人に確認しようってプロセスが動き出すんですよね。
部長、この人捕まえて大丈夫ですか?
じゃあちょっと課長に確認して見るわー
逮捕して良いかの確認
ヒラ刑事→刑事課長→署長→本庁→偉い政治家
課長に確認が入って、課長から署長に確認がいって、署長から本庁の方に確認が入って、本庁から偉い政治家に確認が入って…。
ok !
ってなったら動くみたいのがあって、その間に1日2日経っちゃったりするんですよ。
-
【池袋暴走事件】上級国民が逮捕されなかった他の事件
質問者スパチャ: 上級国民だから許されるって社会悪は納得でき ...
続きを見る
そうすると普通だったらすぐ逮捕されているのに、1日2日の逮捕されない謎の期間みたいのができちゃったりするんですよね。
忖度タイム発動
その間にメディアは…
メディアの報道
・タレントさんが浮気しました
・タレントさんの息子さんがこんなことしました
みたいに報道しているんですけど。
なぜか逮捕されていないよね、みたいな微妙な時間っていうのがあったりするので。。。
結果としてそれが忖度という時間になったりする場合もあるんじゃないかなと思います。


どうなんですかね。
今後も上級国民的な人が逮捕されるようになればいいんですけどね。。。
-
【収監確定】ひろゆき池袋事故5記事まとめ
飯塚幸三さんは控訴をしませんでした。 ただ、直接罪を認める・ ...
続きを見る
-
ひろゆきにディスられた人物・団体
当サイトで記事のある方たちのまとめです。 随時更新します。 ...
続きを見る