例えば「ひげおやじさん」という人がいて、お金が欲しいから誰かを脅してお金を取りました。
そしたら「ひげおやじ」さんに罰を与えて、例えばギロチンで殺されたとすると「人からお金をとったらいけないんだ」ってみんな学ぶじゃん。
そうすると悪いことをしなくなると思うので、悪意を持っている「ひげおやじさん」はギロチンで殺すべきだと思うんですよ。
能力がないなら車は運転させない
交通事故で行くと飯塚院長さんって言われている池袋で人を轢き殺してしまった人がいるんですけど…。
うわさ
・あの人は実はアルツハイマーだったんじゃねーの…?
・本当は障害者だったんじゃねーの…?
みたいな話があるんだけど。
障害者だったら車を運転すんなよとか、アルツハイマーだったら車運転すんなよっていう話があるので。
車を運転する能力がないのであれば車を運転するべきではない、というのは社会にちゃんと伝えるべきなので。
処罰したほうが社会は学習する
車を運転する能力がない人が人をはねてしまった以上は罰を与える。
車を運転できないような人が車を運転したら、こんな悪いことが起きたので罰を与える。
だから「車を運転するというのは制限しましょう」っていう風になるので、僕は罰を与えた方が社会にとってはいいと思ってます。
とはいえ上級国民なので書類送検なんですよね。
上級国民逮捕されない関連話
-
【池袋暴走事件】上級国民が逮捕されなかった他の事件
質問者スパチャ: 上級国民だから許されるって社会悪は納得でき ...
続きを見る
逮捕はされないっていうねww
ただし学習できない人もいる
ただね。
正義って人によって考え方が違うんですよ。
今、僕は社会が学習するために「悪い事をした人には罰が与えられるから、悪い事をしないほうがいいよね」という社会が学習するっていうところに力点を置いてるんですよ。
でも「罰を与えるかどうか」っていうのを遺族感情で考える人がいて、例えば「ひげおやじさん」っていう、ものすごく頭の悪い人がいて知的な障害者だとしましょう。
良い事・悪い事の区別もつきません。
なので、たまたま人を殺しちゃいました。でも良し悪しが分からない人だから、「ひげおやじさん」に罰を与えても「ひげおやじさん」学習できないんですよ。
知的な障害者だからね、ひげおやじさんは。
なので知的な障害者で「ひげおやじさん」が悪いことをしたとして。
でもそれに罰を与えても「ひげおやじさん」は何の学習もしなくて、刑務所を出た後にまた同じことを繰り返すんですよ。
これ意味ないじゃん!罰を与えてもしょうがないよね。
上級国民逮捕されない関連話
-
【池袋暴走事件】上級国民が逮捕されない階級社会
質問者 池袋で飯塚幸三さんが母子を車でひき殺した事件ご存知で ...
続きを見る
罰ではなく教育する日本
っていうのが今のところ日本の考え方で、要は日本の法律って、「知的障害の人で悪いことを自覚できない人には罰ではなく教育をする」っていう形になっているんだけど。
遺族感情
ただ遺族にしてみたら自分の子どもが「ひげおやじさん」に殺されたら、知的障害の「ひげおやじさん」であったとしても、自分の子供は殺されたんだから知的障害の「ひげおやじさん」も死ぬべきであるって考えたりするんだよ。
遺族としては自分たちが受けたダメージを人が負うべきであるという、ハンムラビ法典でいう目には目を歯には歯をというやり返すというのだったり、江戸時代で言う敵討ちみたいな、やり返すっていうところが正義である。
っていう考え方もあって、それはそれで江戸時代とかの場合は復讐をするっていうのは正当化されるってそういう考え方だったんですよね。
上級国民逮捕されない関連話
-
【池袋暴走事件】上級国民を逮捕しない事でメリットがある人たち
質問者上級国民が罪に問われない系の話は周りの人はどういう行動 ...
続きを見る
どちらに重きを置くか
社会にとってメリットがあるかって考えるか、遺族にとっての正当性だったり遺族が納得するかっていうところに重きを置くかっていうので、そこは人の考え方によると思うんですよ。
僕が元々さっき言ってた話が正しいのか、ハンブラビ法典みたいなやりかえすとか、遺族が得するかっていうところに重きを置くかっていうのは人それぞれなので、何が正義って決めるの難しいよねという・・・
-
ひろゆきにディスられた人物・団体
当サイトで記事のある方たちのまとめです。 随時更新します。 ...
続きを見る
-
【収監確定】ひろゆき池袋事故5記事まとめ
飯塚幸三さんは控訴をしませんでした。 ただ、直接罪を認める・ ...
続きを見る