・金塊強盗宮迫記事の続きより
・松本人志は天然or頭がおかしいのか?
・浜田雅功は?
・笑いのメカニズム、天才たる所以。
~ひろゆき切り抜きブログ
松本人志は頭がおかしい?
誰も思いついてなかったような面白いボケって、天然の人とか頭おかしい人しかやれないですけど。
松本人志さんって頭が良くてツッコミもできるのに変なボケを出すんですよ。あ、こんなボケがあるんだみたいなね。
昔、24時間ダウンタウンのガキの使いかなんかで、何かずっとやり続けるみたいな奴で深夜にその会場で踊りを始めるんですよ。
で、その時に踊りを始めた中でこういうダンスをやった時に
あ、こいつスゲーなって思ったんですよね。
ダンスで笑いを取る振り付けって普通思いつかないんですよ。
で、それをやって面白いな~ってなったんですよね。
だから、あれがなんとなく面白いでしょっていうので。松本さんはやったと思うんですけど、普通あれ思いつかないですよ、論理で考えると。
というセンスがありながらちゃんと頭がいいっていうのがあるので、ダウンタウンというか松本人志さんは、かなり特殊枠だと思います。
ひろゆき認定有能リスト
-
ひろゆきに有能と称された人々
当サイトで記事のある方たちのまとめです。 随時更新します。 ...
続きを見る
明石家さんまさんとか島田紳助さんとかって基本ツッコミなので、特殊な発想で面白いこと言うってあんまり聞いたことがないと思うんですよ。
でも、松本さんはソレをやるので。
ちょっと常人の考える範囲内で追いつこうとするのは無理なんじゃないかな?
と思いました。
「島田紳助」関連話
-
【真実】島田紳助が面白いワケ
質問者 島田紳助さんは、なぜそんなに話が面白い ...
続きを見る
浜田雅功の影響力
吉本で松本人志さんが動き出すとかっていう話題になったんだけど、ダウンタウンって松本人志さんと浜田さんとじゃないですか。
でも浜田さんって影響力ないのですよ。
なんで影響力ないかというと、ものすごくわかりやすい形で行くと、すべらない話なんですよ。
すべらない話って芸人さんをいっぱい呼んできて面白い話をしてくださいって振るじゃん。
あれって司会ができるんだけど松本人志さんは司会でありながらサイコロの中に自分の名前があるのよ。
自分の名前のサイコロを踏んだ時には、面白い話をしなきゃいけないので、毎回出続けて、毎回サイコロで当たったら、面白い話をしなきゃいけないってメチャクチャなリスクなんだよ。
「確率」関連話
-
【衰退産業】パチンコ業界の未来
質問者パチンコ業界に未来ありますか? 無いとすれば、どのよう ...
続きを見る
天才の覚悟
僕ね、仮にあの番組の司会をやれと言われたら司会はできるんだよ。
だってサイコロを振って、面白い話させてさ。
「あ、いや、それおもろいわ」
と言ったりとか、いやいやそんなオモロくないわとか言ってればいいだけじゃん。
でも毎回面白い話をしなきゃいけないという、メチャクチャなリスクを負ってるんだよ。
だってさ、「松本人志のすべらない話」だよ?
どんな状態でも面白い話は俺はするよという覚悟がある!
あれって天才という言い方をするんだけど、僕は天才というより覚悟だと思うんだよ。
「天才」関連話
-
逆転裁判、もしかしたら1で終わってた。
逆転裁判はカプコンにとってどういう扱いだったのか ・どんなゲ ...
続きを見る
笑いのメカニズム
毎回面白い話ができるっていう自信のある人って世の中には多分いないと思うのよ。
だってさ、面白いかどうかって空気とか周りの人によるのよ。例えば、という感じで笑いというのは受け取り側の知識と、そのときに話をする材料が何なのかっていうと、
聴衆に対してどうなのか(そこの現場の聴衆と)、その視聴者に対してどうなのかっていう、多くの要素を満たした上で成立するのが「笑い」ということなんですよ。
という真面目な言い方をするとスベったのがあえてこの説明をするためにやったんだという空気感できるでしょ?

はいすいませんw
お笑いって面白いかどうかっていうより、面白いと思わせる状況なのか社会は?…という社会のニーズを掴むという能力が大事なのですよ。
それってニーズをつかんで、そこに合わせていくだけでできることなんだけど、それに対して役者として「松本人志のすべらない話」といって、自分がすべらない話をしなければならない、というところに身を置き続けるっていうリスクテイカーな所が面白いよねという話。
「リスク」関連話
-
【男は気をつけろ】女性にAEDを使うリスク
自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうき、英: ...
続きを見る
結論:松本人志は面白い

いや、そうでもないんだよ。
あのね、すべらない話の松本さんの話はね、結構面白いんだよ。
本当にすべってて忖度して笑ってる場合も多少はあると思うんだけど、でもある程度面白いんだよ。
なので、ある程度面白い話のストックの量というのはすごいと思うのでね。。。
「忖度」関連話
-
東大卒業して生活保護もらってます!
質問者東京大学医学部を卒業後ITを学びたくて一般就職したので ...
続きを見る
「忖度」関連話
-
【池袋暴走事件】上級国民を逮捕しない事でメリットがある人たち
質問者上級国民が罪に問われない系の話は周りの人はどういう行動 ...
続きを見る